教育・学習 家庭教師のおすすめ 時代はオンラインへ みなさん、こんにちは。みなちかです。 今年の初めに足を骨折してしまい、健康の大切さをしみじみと感じている今日この頃です。さて、本日は家庭教師について色々と書いていきたいと思います。・家庭教師と塾はどちらがうちの子に合うのかな?・家庭教師はど... 2020.01.22 教育・学習
教育・学習 学習塾 アルバイト 気になる記事まとめ みなさん、こんにちは。みなちかです。本日は『学習塾・アルバイト』のまとめ記事になります。これから学習塾でアルバイトをしてみたいと思う方はもちろん、現在、学習塾でアルバイトをしている方にとっても有益と思われる情報を書いています。気になる記事が... 2019.11.01 教育・学習
教育・学習 塾講師のアルバイトの指導方法 生徒の成績を上げるための最善策 みなさん、こんにちは。みなちかです。今日は、『塾講師のアルバイトの指導方法 生徒の成績を上げるための最善策』について書いていきたいと思います。仕事はなんでもそうですが、必ず壁にぶつかります。上手くやっているつもりなのに何故か上手くいかない、... 2019.10.30 教育・学習
教育・学習 学習塾 アルバイトの先生あるあるBest5 みなさん、こんにちは。みなちかです。本日は『学習塾のアルバイトの先生あるあるBest5(私見)』を書いていきたいと思います。学習塾でアルバイトをしていると感じることやよくあることをちょっとした解説付きでまとめてみましたので参考にしてみてくだ... 2019.10.21 教育・学習
教育・学習 学習塾アルバイト 個別授業と集団授業どっちがいい? みなさん、こんにちは。みなちかです。本日は学習塾の個別指導と集団授業をタイプ別にしてどちらが良いかを書いていこうと思います。個別指導と集団授業どっちがいいの?授業をやる上での注意点は?時給はどっちが高い?または上がりやすい?学校の用事とかで... 2019.10.15 教育・学習
教育・学習 塾講師の仕事 アルバイトで更なる時給アップを目指す方法 みなさん、こんにちは。みなちかです。前回書いた、『 塾講師のアルバイトに向いてる人向いていない人 』の記事を多くの方が見てくれました。ありがとうございますm(_ _)m今回はアルバイト塾講師のお仕事についてお話をしたいと思います。塾の先生っ... 2019.10.10 教育・学習
教育・学習 塾講師のアルバイトに向いてる人向いていない人 みなさん、こんにちは。みなちかです。やっと体力が回復してきてブログを書く気力も戻ってきたので、書いていきたいと思います。皆さんも風邪には気をつけましょう。やはり体が資本ですよね^^さて、本日は、塾講師のアルバイトに向いてる人向いていない人と... 2019.10.08 教育・学習
教育・学習 不登校の中学生が高校入試で合格。そして、その後は… スポンサーリンクみなさん、こんにちは。みなちかです。今日は、今も尚、話題になっている『不登校』について、私の経験から記事を書こうと思います。私は累計で3000人以上の卒業生を出していますが、不登校の生徒を受け持ったのは、小学生3人、中学生8... 2019.10.05 教育・学習
教育・学習 中学受験はするべきか みなさん、こんにちは。みなちかです。さて、本日は、中学受験についてのお話です。保護者との面談の際、実際に、『中学受験てどうなんですか?』とよく聞かれます。うちの塾は残念ながら中学受験を扱っておりませんが、私自身は今の塾を始める前まですっと中... 2019.09.30 教育・学習
教育・学習 中学受験の基礎知識(簡単解説)うちの子は中学受験できるの? スポンサーリンクみなさん、こんにちは。みなちかです。今日は、中学受験についての基礎知識を書いていこうと思います。予めお伝えしておきます。今回のブログは、中学受験をこれから考えようというかた目線です。 すでに、中学受験を決めているかたにはあま... 2019.09.29 教育・学習