みなさんこんにちは。みなちかです。
みなさんは小学生の頃のことを覚えていますか?私は正直あまり覚えていないんですよね…
鉄棒が大好きで休み時間になると外に飛び出して、毎時間鉄棒をしていたとか、将棋クラブに入っていて先生とよく将棋をしたとか、うん、やっぱり授業のことはほとんど覚えてないですね。あー給食食べたいw コッペパンぷりーず…
昔と今では授業内容もだいぶ変わってきているようです。代表的なのは英語ですね。私が小学生の頃は学校で英語はやっていませんでした。(あまり書くと年がばれるw)それにしても、現場の先生が色々大変そうですね。
もくじ
小学生の『プログラミング必修化』について考える
・小学生の『プログラミング必修化』への準備
2020年からは小学校でプログラミングの授業が必修化されるそうです。
これはすごいの一言ですね。大歓迎でしょう。小学生からプログラミングがちょっとでもできれば将来絶対役立ちますよねー。あー私の時もやってほしかった。うらやましい。メディアを使えるだけでなく仕組みを勉強することは大切なことですよね。
今回プログラミングが必修化されるということで、私は1つの予想を立てています。
近い将来ではないと思いますが、そう遠くない将来において、入試においてもプログラミングが重要視されるのではないかと考えています。
おそらく、プログラミングの重要性はこの時代に生きている人であれば身近に感じているはずです。PCやスマホ等プログラミングの恩恵を受けているものは相当数あります。
10年後であればなおさらそうでしょう。衰退していく可能性は0に等しいですから。
これからの時代に対応していくための必須スキルとして考えるならば、入試で扱われることも十分考えられます。ですから、何かしらの準備があると心強いですよね。
・プログラミングは小学校の授業だけで果たして十分か?
学校の授業だけで十分かというと、残念ながらそんなことはまずないでしょう。
算数・国語・英語が学校の授業だけでは不十分であるがゆえに塾や学習教室に皆通っている現状があります。プログラミングも尚更そうなっていくでしょう。
そこで、私がお勧めするプログラミングスクールがあります。あの、サイバーエージェントが運営する小学生向けプログラミングスクールです。
『Tech Kids School』(テックキッズスクール)は、東京渋谷・秋葉原・二子玉川・大阪梅田・沖縄那覇に 教室を構え、全国約700人の小学生がプログラミングを学ぶ小学生向けプログラミングスクールです。 プログラミング言語やスキルを身につけることだけが目的ではなく、テクノロジーを武器として、 自らのアイデアを実現し、社会に能動的に働きかけることができる人を育てることを目標としています。
・ Tech Kids School は信用できるの??
IT企業が運営する本格的なスクール Tech Kids Schoolは、AmebaブログやAbemaTV、スマートフォン向けゲームなどの インターネットサービスを開発しているIT企業「サイバーエージェント」が運営しています。
Tech Kids Schoolでは、先生による一斉授業での指導ではなく、自分で学習を進める授業スタイルを採用してい ます。 独自に開発したオンライン教材や動画を用いて、生徒一人一人がそれぞれのペースで学習を進めます。
1回120分の授業につき1つの作品をつくるため、楽しみながらプログラミングの知識・技術を身につけることが できます。
また、子ども向けの初歩的な内容だけでなく、SwiftやC#など、本格的なプログラミング言語を学習するコースも提供しています。小学生でも楽しくわかりやすく、ハイレベルなプログラミングを学ぶことができます。
・プレゼンテーション能力も磨ける
Tech Kids Schoolでは、プログラミングの学習だけでなく、自分のアイデアや成果物を他の人に発表する プレゼンテーションの機会も定期的に設けています。 周りの人や社会に発表することで、社会に対して積極的に働きかける姿勢と、 人前で話すことに物怖じしない舞台度胸を養うことを目標にしています。
Tech Kids Schoolでは、スマートフォンアプリをリリース(一般公開)したり、 プログラミングコンテストで表彰された生徒や卒業生を輩出しています。 生徒の活躍(https://techkidsschool.jp/category/student)
ということで、めちゃめちゃすごいんですが1つだけ欠点があります。全国展開してない。。。
勿体ないですよね。お近くの人は是非覗いてみたらいかがでしょう。
ここに通った子が将来の世の中で大きく活躍していくんじゃないかと私は確信しています。
自分の小学生の時に近くにあったら絶対通っていたなぁと思う次第です。そのうち人気になって入れなくなるかもしれないので気軽に体験会に参加してみてはいかがでしょうか^^
早く始めれば絶対有利になると思いますよー。
今日の記事が何かの参考になればうれしいです^^
では、また。
コメント 【記事に対してのご感想をお待ちしております。】